フォト
無料ブログはココログ

花植物と動物

2024年2月29日 (木)

『春』 ~ ミモザ咲く

何となくフランスムードにあこがれて、三年前に苗木を植えた。  最近は街角でも見かけるようになったミモザ。

Img_20240220_144312_resized_20240220_024

別名ナントカアカシアとも言うらしい。

Img_20240220_144340_resized_20240220_024

特別な肥料もいらず、すくすく育った。

Img_20240224_174444_resized_20240224_084

 

枝を切ってテーブルフラワーに。来客も大喜び。

Img_20200215_192530_burst001_cover_resiz

もう7~8年前? 友人の朗読会の会場に飾られていたミモザ。この時、まんじりと鑑賞したのがきっかけだった。今日は閏年最後の二月、明日からカレンダーは三枚目が始まる。季節は桜へ・・・・

2023年12月 6日 (水)

『シャコバサボテン』 ~ 巨大?

ついこの間まで猛暑だった。 

花壇はヨレヨレ、やっとパンジーなどを植える気分になった。 「シャコバサボテン」いただきもので庭の隅に放置しておいたのが暑さに耐えて、生きながらえていた。室内に入れたら、 みるみる大きくなってランのような薄ピンク色の花をつけた。 

計測してみると、7センチ!  ふつうは2~3センチらしい。 猛暑の狂い咲きかそれとも放射能の悪戯か?

Img_20231123_115649_resized_20231203_033

 

カニバサボテン科のシャコバサボテン属・・・友人は「カニサボテン」というので「蟹」のことかと思った。

Img_20231125_103507_resized_20231203_033

 

その後、つぼみもなく、花の気配は全くない! 植物も気まぐれなのか・・・

 

 

 

 

 

2023年8月 6日 (日)

『水を下さい』 ~ 空耳か?

酷暑続き、わが庭も砂漠になってしまいました。

「水を下さい」と言う声が・・・・・

Img_20230730_124919_resized_20230731_121

立ち枯れのひまわりから聞こえてきました。

 

Img_20230726_095052_resized_20230731_121

ホット一息!  数日間生きながらえて果てました。

 

 

 

2023年6月 2日 (金)

『6月の花』 ~ 芍薬

六月になると、駅前の小さな花屋さんで芍薬を買うことにしているが、花も高騰、品数も少なくなった。硬いつぼみがみるみる開いてくる。

Img_20230520_125743_resized_20230601_104

強い香りはないけれど、梅雨の前に大輪の花を咲かせる。

 

Img_20230524_133235_resized_20230601_104

散るときには気配を感じる、微妙な音がするから・・・

 

 

 

2023年4月19日 (水)

モッコウバラ (木香薔薇)

毎年、今頃になると、近所の中学校のフェンスはモッコウバラが満開。 以前は問題の多かった学校らしかったが、通りに面した花壇はいつも花が咲いていて、前を通るのが楽しい。父母会が運営しているのだとか。

Img_20230422_105129_resized_20230423_010

 

バラの中では強くて手入れが簡単だと花屋さんが言うので、我が家でも数年間咲かせたことがある。小さくて地味な花なので、このぐらい固まらないと目立たない。 子供時代は見たことがなかったような気がする。

Img_20230417_170425_resized_20230419_090

 

面積はもっと広くて、見上げるほどである。黄砂も吸収してしまったかもしれない。たくましさを感じる。

 

 

 

2022年10月30日 (日)

『犬のきもち』 ~ ヨークシャー・テリア

犬を飼ったことはないが、姪の家の二匹の小型犬を2日ほど観察した。顔を見ると吠え続ける犬と遊びの相手を求める犬。性格が違う。ヨークシャー・テリアは毛が抜けず、室内犬としては飼いやすいらしいのだが。

姪は孫を扱うかのように丁寧に面倒を見ている。寝る前には体を拭いて歯磨きをして、別々のハウスへ。3歳の年の差はお互いに遊ぶことはしないらしい。犬語で何を話しているのやら。

 

Img_20221016_103909_resized_20221020_025

2歳のオス:思春期で元気が良い。魚のオモチャを持ってきては遊びを促す。遊んでくれるまで、いつまでもジッと目を見るのだ。何度でも何回でもしつこく遊びを迫る。

Img_20221016_103714_resized_20221020_025

6歳のメス:おばさんとは相性が合わないらしい。ズットいつまでも吠え続ける。 犬と子供には例外を除いて好かれるはずなのに・・・コレは例外犬らしい。 吠え疲れか?遂に舌を出して一休み。一体何が気に入らないというのだろう???

 

 

2022年8月31日 (水)

『草花も夏疲れ』

暑かった暑かった・・・・今日は8月最後の日。 

気が付けば、花壇の植物達もヨレヨレ。やっと生きていた感じ。もっと涼しくなったら、剪定して、鉢を替えて、また来年も生きられるようにしてあげようと思ってはいるのだが、まだ暑い!

 

Img_20220826_090018_resized_20220830_120Img_20220826_090003_resized_20220830_120

それでも、返り咲いた花たちは健気。冬には室内でも咲き続ける良い子たちである。

 

 

2022年6月28日 (火)

『6月の花』 ~ 紫陽花と芍薬

猛暑到来! 突然梅雨明け

6月生まれなので、子供の頃はスズラン、大人になると紫陽花が誕生花だと認識。紫陽花にも飽きてきて老境の今は芍薬がしっくりいく。

熱中症にならないように、クーラーを使いましょう! 電力不足です、節電を心がけましょう!・・・とテレビは叫んでいる。結果として、原発再稼働になんてことありそうです。気を付けましょう。

028

豊島園の紫陽花。今はどうなっているのだろう?

Img_20220617_084818_resized_20220617_095 

今年は白の芍薬を買った。 散るときは「ハラリ」と音立てるのである。

♪ 振り向けば芍薬はらり崩れをり ♫

 

 

2022年6月 9日 (木)

『絶滅危惧種の花』 ~ マツモトイシグロセンノウ

昔は野に咲いていた花だけど、「今では絶滅危惧種なのよ」と友人から赤い小さな花を一輪いただいた。 オレンジ色の撫子に似たような可愛い花である。子供の頃、山に行くと咲いていたというのだが、私の記憶にはない(興味がなかっただけなのかもしれない)。

たんぽぽもほとんどが西洋たんぽぽに様変わり、新しい植物がどんどん帰化されている。 食べ物もカリフラワーやブロッコリー、グレープフルーツ、キウイ等々、今では当たり前のよう食べている。いつでも手に入るから、季節感もなくなった。

 

Img_20220609_121317_resized_20220609_121 

絶滅危惧種とはなんと愛おしい花であることか・・・・。

 

Img_20220609_101750_resized_20220609_121

こんな時、マクロレンズがあれば・・・と思う。なにせ格安スマホである。

2022年4月 2日 (土)

『花冷え』

また桜の季節がやてきた。もう散り始めている。 若い頃はいつの間に咲いて散ったのか・・・あまり気にならなかった。生まれたときから身近にあった。

Img_20220401_113919_resized_20220402_061 

窓を開けると石神井川に沿って桜が見える。戦争のないシアワセを味わっている。

Img_20220331_164624_resized_20220402_061Img_20220331_164537_resized_20220402_061

わが庭にも春がやって来た。 それにしても寒い、プーチンの目に豆鉄砲!

 

より以前の記事一覧

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31