常夏の花が咲いている
不要不急の外出は自主的にご遠慮してください!とのことで人流も少ないのかもしれない。。美容院へ行くのに電車に乗った。マスク着用率は100パーセント! 見えない敵に打ち勝つのは大変、手洗いとうがいと靴底の消毒と・・・。
夏場は外で咲いていたハワイの花が室内で咲き誇っている。 トルコではなぜかこの花を「日本の薔薇」と呼んでいる。オックスフォードの辞書には『ツバキ』の事だと書いてあるそうな。
今年は東京も霜が降りたらしく、花壇のノボタンなどの草木が枯れてしまった。今年は冷夏かもしれないと言っている人も居る。コメ余りが続いたけれど、1993年のごとく、またタイ米をたべることになるかも。それでも食べられればいい。
« 『悲報』 ~ 岩波ホール閉館 | トップページ | 『路上のらくがき』 »
「種々雑感」カテゴリの記事
- 『これは何だ?』 ~ お犬様用のお節(2023.01.05)
- 『サンタさんが間違えないように』 (2022.12.26)
- 『枯れ木に花?』(2022.12.13)
- 『なにもかも老化』(2022.12.08)
コメント