フォト
無料ブログはココログ

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月25日 (土)

『クリスマス』

我が家にはサンタも来ないけれど、今日は恒例のクリスマス。 キリスト教の欧米では家族集合で食事をし、プレゼントを交換するらしい。なので、一人ボッチは寂しいらしい。 日本のお正月と同じかな??

もう、半世紀前、ユダヤ人の友人から、オランダの実家でのクリスマスの招待を受けたことがある、行けなかったことが悔やまれる。おそらく、ヘブライ語のお祈りやら、特別なクリスマスメニューを堪能できたことだろう。 そしたら、もっとクリスマスに反応できただろうと、今さらながら思うのである。

そうだ、近所の友人とケーキを食べることになっていた! 昨日、頑張って買ってきた「ショートケーキ」がある。

Img_20211205_123512_resized_20211224_124

GAIAのカレンダー: 最後のページ

 

Img_20211221_111908_resized_20211224_110

オペラシテイのコンサートホール

 

 

2021年12月20日 (月)

『年の瀬』 ~ 喪のはがき 

毎年、今頃になると何通もの「喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます」というワンパターンの喪中ハガキを受け取る。 いつのころからの慣習なのか・・・結婚式の「花束贈呈」と同様に、いつの間にかセットになってしまったことなのかもしれない。怠惰な自分は母の時も、兄の時も無礼講で過ごしてきた。

最近は70才になりましたので、80才になりましたので、賀状お断りの紋切り型のはがきも届いたりする。もう付き合いをしたくない!と言われたようで、寂しい。

 

Img_20211220_094714_resized_20211220_094

 

いつも、素敵な年賀状を下さるNさんから、こんな素敵な喪中ハガキが届いた。お会いしたこともあるお母さまが亡くなられたとのこと。心が伝わってきて、感動。

最後に「年賀状のないお正月は寂しいので、いつもどおりお願いします」とある。前向きなNさんらしいと思った。

 

Img_20211030_120226_resized_20211126_021

            仙人草

 

2021年12月13日 (月)

『火事』

本日の昼、突然火災警報が鳴り響いた。 また、誤報か・・・と思いつつ、ドアを開けたら非常階段をお巡りさん数人が駆け上がっている。誤報じゃなかったと思いながら見ていると、まもなく消防車が次々とやって来た。 どうやら我マンション、どこが火元かわからない・・・火も煙も見えない。 住民が顔を出し始め、知人が8を手のひらで教えてくれた。 8階であることを悟った、自分の棟とは違うので、少し安心。エレベーターを使用するわけにもいかず寒いので自室待機。

Img_20211213_140217_resized_20211213_070

目撃者の話によれば、ベランダ側から、黒煙がもくもく出ていたらしい。火元の方が救急車で運ばれたらしい。

Img_20211213_140222_resized_20211213_070

 

しばらく、後始末の消防隊員の方々がざわついていた。 発火原因が何なのかわからないけれど、夜間でなくて本当に良かった。今日は本格的な冬の寒さ。地震も火事も恐ろしい。

これから、消防車と救急車が駆け回る季節。気を付けたい。

 

 

 

2021年12月 7日 (火)

『湯たんぽ』 ~ SDGs

幼い頃、まだ電気炬燵もなかった時代、母が入れてくれた湯たんぽが懐かしい。 陶製で栓はゴム。翌朝、温めの湯たんぽのお湯を洗面器に移して顔を洗った。東北の冬は雪が降ったし、しもやけにもなったり、今よりはかなり寒かったと思われる。 当時の主婦たちは洗濯機もなくて、子沢山で、家族の衣類をたらいで井戸の水で、洗濯していたのだから。あかぎれがもできただろう。

 

Img_20211117_162510_resized_20211126_021

先日、TVでどこかの料亭の床の間に李朝の湯たんぽを花器にして、秋の風情を出しているという映像が流れた。慌ててシャッターを切った。李朝と言えば、白磁ばかりじゃなくて黒磁もあるということを認識。 

イギリス人宅に泊まったときは、ヒーターが壊れているからと、ゴム製の湯たんぽにお目にかかった。 エジソンが電気を発明する以前は、各国問わず、こんな暖の取り方をしていたわけだ。

現在も、湯たんぽの温もりを愛用している。

 

 

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31