フォト
無料ブログはココログ

« ながぐつ大好き | トップページ | 『児玉龍彦先生の提言』 ~ コロナの時代 »

2020年7月18日 (土)

『口』が気になって・・・・

最近、テレビを見ても、人に出会っても、相手の口元が気になって仕方がない。 芝居の映像も、スポーツの映像も飛沫が飛んできそうな気がする。  凝視すると、歯並びどころか、大口をあいた口の中まで丸見え、入歯か八重歯か…なんてことも気になってしょうがない。 目は口ほどにモノを言うのではなく、口はかなりの顔の一部を表現すると思うようになった声の数ほど口の形は存在する。決して左右対称ではない。

もうこれは、コロナ恐怖症かもしれないのだが、コロナ時代に突入した新しい発見である。

 

Kuchi2Kuchi

この『口』からコロナは侵入するのだ・・・だからマスクなのだろうけれど、口が見えないと妙に安心なのである。

 

 

 

 

 

« ながぐつ大好き | トップページ | 『児玉龍彦先生の提言』 ~ コロナの時代 »

種々雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ながぐつ大好き | トップページ | 『児玉龍彦先生の提言』 ~ コロナの時代 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31