落花 ~ 花の命・人の命
青い地球に逃げ場がなくなるという危機的状況なのに、花は咲き、散ってゆく。チューリップは桜の花などと比較すれば、雨風に耐えて、咲いたりしぼんだり・・・生命力のある花ではあるけれど。
黒いチューリップも遂にハラハラ・と散り始めた。
微妙な音がしたので、振り返ると黒い花びらが落ちていた。
レンズで中を覗いてみると、かなり美しい映像である。
カミュの「ペスト」がバカ売れしているという。 閉じこもりながら、「不条理」を確信することになるのだろうか? ありがたいことに、水も電気も切断することなく、ごみ収集も、郵便配達も稼働し、食料も手に入る。出歩いても、他国のように罰金を取られることはない。
国民の不安がパット消えるはずの466億円の政府マスクはすでに届いたところもあり、「小さすぎて、頬と鼻がはみ出す」という感想。これは一体なんなの??? 愛犬とともにくつろいだ自分をアピール! 何が言いたいの?
確かに、日本人は高度成長で、貧しい時代を忘れ、平和ボケになっていた。 今、不安の中で、改めてmemento mori を考える。
« 黒いチューリップ | トップページ | コロナ時代に ~ くらげキャップ »
「花植物と動物」カテゴリの記事
- 『冬の向日葵』 ~ 堪え難きを耐え??(2024.12.22)
- 『春』 ~ ミモザ咲く(2024.02.29)
- 『シャコバサボテン』 ~ 巨大?(2023.12.06)
- 『水を下さい』 ~ 空耳か?(2023.08.06)
- 『6月の花』 ~ 芍薬(2023.06.02)
汚くてチビたアベノマスクなんか要らない!もはや忖度マスクにはならないのですね。
全てが後手後手で来年オリンピックやるつもりでいる・・・そんな根性が許せない!
この国民にしてこの首相! 情けない!
やけ食いで益々🐽になってしまう。
3.11の時はトルコへ逃げたんだけど、今は、世界中逃げ場がない・・・・。
オンラインレッスン頑張ってネ。
投稿: elma | 2020年4月24日 (金) 15時34分
ハラハラと落ちた黒いチューリップ。
見るたび、elmaさんのご心境が少し心配になります。
私は、4月いっぱいをかけて、レッスンをほぼオンライン化しました。
思ったよりいい感じです。
投稿: 虎子 | 2020年4月24日 (金) 11時44分