フォト
無料ブログはココログ

« コロナを『斬る』 | トップページ |  ふくしまから届いた ~ 『マスク』 »

2020年3月17日 (火)

ちくちくダーニング ~ 『繕う』

Darning(縫う)という手芸ジャンルがあるらしいことを、友人のブログで知った。使い捨て時代には懐かしい作業である。 ナイロンストッキングが流行りだしたころ、靴下に電球を入れて補修していた話を想い出した。 本当はダーニングマッシュルームという道具が存在するらしい。今時こんな本が売れているのはウレシイ。

 

足袋つぐやノラともならず教師妻  杉田久女

 

50978725_2021636881284778_29255245113380

          日本ヴォーグ社

 

確かに、キノコをくるんで針を動かした方が、うまくいきそう。

Img_20200308_142329_resized_20200311_114

コロナで引きこもりながらほころびを繕うのも良いかもしれない。先ずは、薄くなったソックスから始めよう。

Img_20200308_141941_burst001_cover_resiz

 

色々なキノコたちが手芸やさんでは売っているらしい。こけしの頭でも代用できそう。

Img_20200308_142047_resized_20200311_114

こちらは、ヨーロッパのヴィンテージマッシュルーム。 ノラにならずとも、主婦という職業が輝く。

Img_20200308_143510_resized_20200311_114

センスと器用さがあれば、新しいデザインとして蘇る。

147837236

 

答弁のしどろもどろを繕ふ咳  宏翁

« コロナを『斬る』 | トップページ |  ふくしまから届いた ~ 『マスク』 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コロナを『斬る』 | トップページ |  ふくしまから届いた ~ 『マスク』 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30