フォト
無料ブログはココログ

« 『原発ゼロで日本経済は再生する』 ~ 喜平さんのおともだちの講演会  | トップページ | 地域のイベント ~ 定年後を楽しく »

2019年11月 6日 (水)

The Rojing Stones ~ 定年後を楽しく

Wさんは昔、勤務していた会社の取引先の商社マン。 顔を合わせることは多かったものの、旧上司宅の近くに住んでいるということ以外、、個人的には全く知らなかった。先日、上司の17回忌に招かれて、久しぶりに(20年振り?)再会。 

それがご縁で、ご自宅に招かれた。驚いたことは、趣味の絵がプロ級! デッサン力も、色彩感覚も確か。そのうち本格的な個展を開催してほしい。

Watanabe

趣味は他にもいろいろと・・・。 ご近所のおじさんたちとバンドを作り、地元、湘南では「おっかけ」もいるのだとか。 

名付けて「The  Rojing Stones」と思いきや, 実は「Himazines」=暇人なのだとか。 そしてまた、「包丁研ぎ」もお得意で、わが家の持参した古包丁もすっかり切れ味が良くなって、昨日は手まで切ってしまった。

Img_20191031_145707_resized_20191104_015

担当はギター。 得意の唄を聴かせてくれました。傍らには可愛い奥様が笑顔でハミング。 

R0021002

さすが湘南は温暖でレモンやミカンもすくすく実っている。

健康の個人差もいろいろ、経済力もいろいろ、家族の介護もいろいろ・・・・の定年後の生活をいかにハッピーに過ごせるか? 学んだことは『グチを言わずに今を生きる』ことかな?・・・と思った。

 

« 『原発ゼロで日本経済は再生する』 ~ 喜平さんのおともだちの講演会  | トップページ | 地域のイベント ~ 定年後を楽しく »

種々雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『原発ゼロで日本経済は再生する』 ~ 喜平さんのおともだちの講演会  | トップページ | 地域のイベント ~ 定年後を楽しく »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31