『原発ゼロで日本経済は再生する』 ~ 喜平さんのおともだちの講演会
3.11を機に、友人の住む東京都東久留米市には、福島県人会が発足した。 いろいろな応援イベントを開催し、年に一度は今でも被災地を訪ねるツアーなども実施している。 今までのように、どのように援助したか、食べて応援しよう、等々のレクチャーは反省も未来もないので、足も遠のいていたが、今回の講演者は吉原毅氏(城南信用金庫顧問)の「原発ゼロで日本経済は再生する」ということで出席。
講演前のランチもご一緒したけれど、気さくで守備範囲が広く、麻布学園の自由教育出身のせいか、同じ目線での会話が弾んだ。 とてもスマート=smartで普通の人でした。(政界には居ないだろう・・・)
原発ゼロなどと発言すると、仕事が減るそうで、読売からの仕事依頼も無くなったとか。
昨今人気上昇中の前川喜平氏とは麻布学園の同級生、教育と経済からの視線で今後も日本を見守っていただきたいものです。喜平さんのニックネームは「たぬき」だったそうで、そういえば似ているかも・・・。
2019年10月19日(土)の吉日でした。
« 台風 ~ 災害列島 | トップページ | The Rojing Stones ~ 定年後を楽しく »
「考えるチャンス」カテゴリの記事
- 『老朽化原発の再稼働を赦さない』 ~ 首都圏大集会 (2023.11.25)
- 『ヨイショの構図』 ~ 斎藤美奈子のコラム(2023.09.13)
- 『予定通り放出された汚染水』 ~ 嘆きの声は伝わらない(2023.08.26)
- 『鉄の造形』 ~ 武田美通の世界(2023.07.24)
- 『汚染水放出』 ~ IAEAは中立?(2023.07.22)
コメント