フォト
無料ブログはココログ

« 『傾聴ボランテイア』 ~ 中学時代の友人 | トップページ | とめよう老朽原発 ~ 東海第二原発延長STOP! »

2018年10月20日 (土)

バラ園はカボチャ園

近くのマンモス団地に友人が越してきた。敷地内のバラ園に案内されたけれど、雨に打たれてもはや見る影もなく、哀れな姿ばかり。

R0020242_2

この白いバラの集団は比較的元気が良かったが、名前は記憶にない。

R0020249R0020250R0020245

           それでも、まだ元気そうな花たちを見つけた

R0020248

            こんな姿はまるで自分を見ているよう

R0020246
おやおや、賑やかな空間、カボチャが威張っている。足のない案山子もいた。

R0020244
ハロウインとやらの輸入イベントが巷に横行し、商店街はカボチャ色。 コレ何の騒ぎ?・・・とトルコ人は(*_*)

« 『傾聴ボランテイア』 ~ 中学時代の友人 | トップページ | とめよう老朽原発 ~ 東海第二原発延長STOP! »

花植物と動物」カテゴリの記事

コメント

そういえば、そう書いてあったような気がします。
記憶力減退・・・・・・。
お天気になって、バラ園はまた復活しているようですね。
友人は早朝に花盗人をするらしいです。

白いバラはアイスバーグというのだと思います。
棘が少なくて扱いやすいとか。
バラは乾燥ぎみの気候が合うのでしょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラ園はカボチャ園:

« 『傾聴ボランテイア』 ~ 中学時代の友人 | トップページ | とめよう老朽原発 ~ 東海第二原発延長STOP! »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30