アララット山と柘榴 ~ アルメニア
« 「レッドサラマンダー」って? | トップページ | シェキの市場で ~ アゼルバイジャン »
「旅の風景」カテゴリの記事
- 『天災と人災』 ~ トルコ大地震(2023.02.21)
- 『藁ぶき屋根の駅舎』 ~ 湯之上温泉(2022.12.16)
- ノスタルジックトラム ~ イスタンブルの路面電車(2021.06.21)
- 『天使の羽根』(2021.02.07)
« 「レッドサラマンダー」って? | トップページ | シェキの市場で ~ アゼルバイジャン »
« 「レッドサラマンダー」って? | トップページ | シェキの市場で ~ アゼルバイジャン »
疲労すると、カメラのピントも合わなくなります。
左側には、小アララット山も見えるのですが・・・
日本の柘榴は酸っぱいけれど、あちらのは甘くて、ジュースでも飲めますが、飲み過ぎると、気分が悪くなる=更年期障害に効くというのも頷けますね。
投稿: elma | 2018年7月20日 (金) 16時27分
アララット山の写真、待っていました!
迫力ありますね。
ザクロのお土産は、赤が見事です。
うちにもザクロの木があるのですが、
最近、めったに咲かず、実もなりません…。
投稿: こはる | 2018年7月20日 (金) 15時21分