フォト
無料ブログはココログ

« 『三月尽』 ~ 桜とチューリップ | トップページ | 『蘇る』  ~  スイスの思い出 »

2018年4月 8日 (日)

『石仏群』 ~ 目黒大円寺

石仏といえば、アチコチにある五百羅漢、そのほとんどの顔と表情が違う。羅漢とは「煩悩」を無くした人とのこと、なかなか凡人ではかなわない。どうも女性はいなさそう・・・・。

R0018919
ここは目黒の大円寺、1772年江戸の大火で亡くなった人をを供養するため、昭和9年に建立されたとか・・・・

R0018921_2
寺の裏側にも可愛い石仏が並んでいて、訪れた人から「カワイイ!」の声が。

R0018922
             この子たちは平成の子らしい・・

R0018925
おやツ! 池にはこんな河童もいたけど鯉なんぞ食べるのかな???

« 『三月尽』 ~ 桜とチューリップ | トップページ | 『蘇る』  ~  スイスの思い出 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『石仏群』 ~ 目黒大円寺:

« 『三月尽』 ~ 桜とチューリップ | トップページ | 『蘇る』  ~  スイスの思い出 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30