フォト
無料ブログはココログ

« 年の瀬を感じさせる花々 | トップページ | クリスマス イン ウイーン 1994 »

2016年12月19日 (月)

『仕立て屋のネコ』 ~ 藤田嗣治展

府中美術館でフジタ展開催中ということで、間際になって駆け付けた。都心から離れているせいか、割と空いていた。 ここもやはり、女性が多い。

R0018361_2
中でも戦争画と言われる2作品は圧巻だったけれど、サイズが大きく、部屋も暗いので首が痛くなった。 猫の表情が豊かで、馴染みの作品が並んでいた。

R0018362_2
この猫は仕立て屋の主人の道具をじっと見ていて、隙あらば手を出しそうな気配。  シッカロール混入の乳白色と黒い線が特徴の作品を観て「フジタ」を感じることになる。

戦後、戦争協力画家という汚名を着せられて、日本を去り、二度と帰国しなかった。 「僕が日本を捨てたのではなく、日本に捨てられたのです」という言葉には痛みが伴う。

R0018360
              館内はゆったりとして心地よい


« 年の瀬を感じさせる花々 | トップページ | クリスマス イン ウイーン 1994 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『仕立て屋のネコ』 ~ 藤田嗣治展:

« 年の瀬を感じさせる花々 | トップページ | クリスマス イン ウイーン 1994 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30