お気に入りのレストラン ~ サフランボル
朝、雪が降ったとはいえ、日中は暖か。 評判の良いレストランの庭で食事をすることに。 2日間足繁く同じレストランに通った。 旅は食の楽しみも満喫せねばと思うのだが、一人では食べきれない。今回は相棒がいることに感謝。
先ず、ここで手を洗う: 水道蛇口も木でおおわれている
液体石鹸: 石鹸まで木の家に押し込められて・・・・苦肉の策?
さて、飲み物は・・・アルコールはないので、自家製「アイラン」=ヨーグルトドリンク(少し塩味がする)。 濃くて美味しかった。
小麦粉を薄く焼いて、野菜を挟んで・・・地方によってはさむものはいろいろ。さっぱりして和国の老人には程よい味。
キョフテ(ハンバーグのような肉団子)の煮込み(かすかに羊の香り)
マッシュルームのチーズ乗せ: トマトソースで煮込んだもの
ピラフにチーズを乗せて焼いたもの=かなり美味しかった
よ~く見ると猫らしい絵が描いてある。レンズを通してみるとこんなにカワイイ リボンまでついていて、足元に草まで生えている。 こんなものを創った人はどんな人なんだろう・・・・。 普通の客たちは全く気が付かない。持ち帰るわけにもいかずそのままお別れ。
« トルコより怖~い | トップページ | 核発推進広告を撤去 ~ チャナッカレ »
「旅の風景」カテゴリの記事
- 『天災と人災』 ~ トルコ大地震(2023.02.21)
- 『藁ぶき屋根の駅舎』 ~ 湯之上温泉(2022.12.16)
- ノスタルジックトラム ~ イスタンブルの路面電車(2021.06.21)
- 『天使の羽根』(2021.02.07)
わあ、いいなあ。食事は文化ですから、とてもおもしろいです。
投稿: こはる | 2015年5月 7日 (木) 20時21分
2日間通って、ほぼメインメニューを満喫しました。
老舗のレストランで結構混んいて、薄味でサッパリ系でしたから
こはるさんも大丈夫!
投稿: elma | 2015年5月 7日 (木) 11時20分
おいしそう。栄養がありそうというか、ありすぎそうですね。
全部、一度に食べたのですか?
投稿: こはる | 2015年5月 6日 (水) 22時06分