フォト
無料ブログはココログ

« 花より木馬 ~ としまえん | トップページ | 東京のモスク »

2014年6月23日 (月)

梅雨の合間 ~ 南高梅のジャムをつくる 

昨年、南高梅1キロのジャムを試しに作ったところ香よく、色もキレイでとっても美味しかった。 今年は2キロに挑戦! 熟しかかった梅を湯煎して皮をむき、種を取って砂糖でコトコト煮るだけの作業。 かなり酸味のあるジャムなのでサマードリンクや照り焼きチキンの味付けなどにも適しているのではないだろうか・・・・・

010

砂糖は健康のために素精糖を使用。 焦がさないように途中で3回ぐらい休んで色の変化を楽しむ。

011_2
               煮沸した空き瓶に流し込んで、出来上がり!

280pxminabebairin_minabe_wakayama16
                     南高梅の花 (photo:Wikipedia)

« 花より木馬 ~ としまえん | トップページ | 東京のモスク »

おいしいもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨の合間 ~ 南高梅のジャムをつくる :

« 花より木馬 ~ としまえん | トップページ | 東京のモスク »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31