フォト
無料ブログはココログ

« 冴え返った 『アンネの日記』 | トップページ | 「デンワ機」 延命! »

2014年5月19日 (月)

こども俳句コンテスト ~ トルコ

トルコ、イズミール市で「世界こども俳句コンテスト」が開催されたという知らせが届いた。

主催はJAL財団、莫大な税金を交付されているから、たまには良いこともするのか・・・と思ったら、1964年から2年に一度、15歳以下の(日本含)世界の子供たちを対象に続けているとのこと。是非いつまでも続けて欲しいものです。

俳句は17文字で表現する、世界で一番短い詩として有名ですが、絵とともに子供たちの豊かな発想が伝わってきます。トルコ人は詩を尊重していて、著名な詩を諳んじることを学校でも教えているので、生活の中で詩を吟ずることもめづらしくないようです。

 

Cnisasebnemsengul_2

  ♪最後の行が終わる 私のペンは羽をつけ 詩の中へ飛び発った

Cmeltemkerse_5

鳥に向かって叫んだ 行くときはわたしも連れてって 陽気なさくらんぼ

 Crguldaneeraslan

      ♪雲のうえから木に飛びうつったら覚めるの? 夢から

1413

                    トルコ大会での選考風景

« 冴え返った 『アンネの日記』 | トップページ | 「デンワ機」 延命! »

種々雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こども俳句コンテスト ~ トルコ:

« 冴え返った 『アンネの日記』 | トップページ | 「デンワ機」 延命! »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30