フォト
無料ブログはココログ

« マンガはむ・ず・か・し・い? | トップページ | 財布の供養 »

2014年3月25日 (火)

木五倍子(キブシ)

最近気になる面白い植物、キブシ、提灯のように簾のように咲いている。 別名豆藤とか黄藤とも言われているようで、雄雌異株だという。 実は黒色の染料にもなるそうだからそのうち何かを染めてみようか・・・媒染は何をつかったらよいのだろう。

どうして木五倍子をキブシと発音するのか不思議!

002

                 コレハ雄木なのか雌木なのか

« マンガはむ・ず・か・し・い? | トップページ | 財布の供養 »

花植物と動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木五倍子(キブシ):

« マンガはむ・ず・か・し・い? | トップページ | 財布の供養 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30