首相のオ・ト・モ・ダ・チ
いやア~驚いた!
この方が、日本の放送界のエライヒトとは・・・・もう、受信料なんて払ってらんないよ。 僅かな年金から捻出しているのに、品も格もないおっちゃんの給料になるのかと思うと腸ならず、原発も煮えくり返り水素爆発しそうだ。
威張り屋、どこから見ても柄が悪い、最近質の悪いT大かとおもいきや、Q大だった(Q大の方々に失礼!)。 NHKって縁故採用が多いらしいけれど、公共性のある職場に縁故は御法度である。
首相のオトモダチだからおもてなしされたんだろうけど、この人を、このまんまほっといていいいのかなああああああああああああああああ・・・・・
(27 Jan. Tokyo)
NHKの言論封殺
ラジオ第一の「ビジネス展望」で中北徹東洋大教授が原発問題を話そうとしたところ、「都知事選中は原発の話はやめてほしい」と難色をしめし、番組を降板。
戸崎賢二元NHKデレクターは『選挙期間中は、特定の候補を推薦しない限り、争点となっている問題の論評を控える必要はない』言論封殺はおかしいとのこと。 (30 Jan. Tokyo Eve.)
★ 現デイレクターのコメントが聞きたい!
最近のコメント