フォト
無料ブログはココログ

« オリンピック精神って何? ~ フクシマを無視 | トップページ | どんぐりの木 ~ アウシュヴィツの葉っぱ  »

2013年9月11日 (水)

チャナッカレ海岸通り ~ つりをする人

 ダーダネル海峡沿いの海岸通りは昔から市民の憩いの場、最近道幅がグーンと広がった。 この風景を眺めながらお茶やビールを飲んだり、お喋りしたり、読書をしたり・・・。 時折イスタンブルへ向かうタンカーがゆっくり通り過ぎる。

056_3
               こんなつり人に出会った・・・親子かな?

058
           子供の手には魚が一匹、猫がそれをおねだりしている

054
                     女性の釣り人もいる

« オリンピック精神って何? ~ フクシマを無視 | トップページ | どんぐりの木 ~ アウシュヴィツの葉っぱ  »

旅の風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャナッカレ海岸通り ~ つりをする人:

« オリンピック精神って何? ~ フクシマを無視 | トップページ | どんぐりの木 ~ アウシュヴィツの葉っぱ  »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30