せんきょに GO!
今週末は大人の選挙。 予想では自公圧勝ということで、自公の鼻息はますます荒くなってきた。 選挙がめんどくさい、現在に満足している方々は冷房の中でビールを飲みながらテレビ観戦でもしていれば良いでしょう。 棄権なら「白紙委任」、 その代償として、例え新たな原発が放射能汚染をしようが、医療費が高くなろうが、娘や息子が戦死することになろうが、輸入食品しか食べられなくなろうが、絶対文句を言わないことです。
脱原発の立場で取材にやってきた 大手フランス紙記者は
・ 「東京のネオンの明るさに驚いた」
・ 「海外には、原発事故はもう関係ないとのメッセージと思わせてしまう」
・ 「エネルギー問題は経済の核心。経済活性化が争点になったのなら、有権者が原発問題に関心をもたなかったのはなおさら不思議」
と首をかしげたそうである。
« ポーランドからのおみやげ | トップページ | 海辺のねこ一家 ~ アッソス »
「考えるチャンス」カテゴリの記事
- 『新・反時代のパンセ』 ~ 辺見庸のことば(2022.05.24)
- 『ポンペイのパン』(2022.02.28)
- 助かるはずの命が助からない現実(2021.09.02)
- 『野戦病院』(2021.08.30)
コメント