フルーツあれこれ ~ 台北
台湾は高温多湿、これで湿度がなければハワイのように快適だと思う。 6月はフルーツが一番おいしいというので、24時間営業の果物市場へ駆け込んだ。思っていたより甘さが少ない感じだ。
ドリアン: 是非食べてみたいと思ったのだが、臭い、高い。アルコールと一緒に食べ過ぎると死ぬとか・・・いろんなウワサがあるけれど、医学的な根拠は報告されていないとのこと。
中身はこんな風、まるでサナギのよう・・・食べたら蝶になりそうな・・・匂いが恐ろしいので食べず終い
パイナップル: 食べるばかりにカットしてあるものが売られていたので、舌が荒れるまで食べた
レンブ: 赤ピーマンかと思ったらレッキとした果物でうす甘でシャリシャリ
台湾バナナ: 奥には「梨」の姿も見えるが・・・
パパイヤ/マンゴ : 食べごろがむずかしそう
スイカ: 長いのも丸いのもあり・・・味は変わらず
グアバ: 皮もやわらかでビタミンCも豊富、鮮度を保つために霧をかける
ピンクとシロがある
ライチ: なんといっても一番おいしかったのはコレでした
« 寝た子まで起こしてしまった首相 ~ トルコ | トップページ | 龍山寺(ロンシャンスー) ~ 台北 »
「旅の風景」カテゴリの記事
- 『期待外れ!』 ~ 星の降らないサハラ砂漠(2024.07.05)
- 『ドウハからカサブランカへ』 ~ 機内点描(2024.06.12)
- 『羽田からドウハへ』 ~ カタール航空・機内点描(2024.06.07)
- 『ラバト』 ~ 王宮広場(2024.05.20)
- 『モロッコの仔猫たち』 ~ 平均寿命は?(2024.05.11)
コメント