フォト
無料ブログはココログ

« かわいいアヒルの子 | トップページ | 『5・31・福島の叫び』 ~ 日比谷野外音楽堂 »

2013年5月30日 (木)

メランコリックな日々 ~ 梅雨

 今年の梅雨は早いらしい。

例年のことながらアジサイの咲く頃にいつの間にか来て去っていく。雨季ではなく『梅雨』という言葉は日本独特なのではないだろうか? この時期は体調の変化を訴える人も、逝ってしまう人も多いのでますます気分はメランコリック。 その上、国家の嘘や猿芝居に付き合わされているとどこかの星にぶっ飛んで行きたくなる。普通の顔をした殺気立った人が歩いているから危険でもある。

020
 アジサイの花びらは確か4枚のはず、手前右側の花びらは5枚、放射能の影響か?

« かわいいアヒルの子 | トップページ | 『5・31・福島の叫び』 ~ 日比谷野外音楽堂 »

心の風景」カテゴリの記事

コメント

ヘー、だって他は4枚なんですよ~。 柏崎原発で「おもら」しがあったあと、桜の花びらに奇形が生じて、調査されていたんです。そしたら東電が桜並木を伐採してしまったのよ。生命のDNAに影響するのでつい疑ってしまいましたが。

うちの庭でも小さな紫陽花が咲き始めました。
で、紫陽花の花ですが、花びらに見えるものは咢(ガク)なんです。
中央にあるのは、おしべとめしべが退化した中性花で、周りは装飾花。
なので放射能は関係ないと思います。ご安心ください。

今日は晴れましたね。
でも梅雨モードの体には却って疲れました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メランコリックな日々 ~ 梅雨:

« かわいいアヒルの子 | トップページ | 『5・31・福島の叫び』 ~ 日比谷野外音楽堂 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30