メランコリックな日々 ~ 梅雨
« かわいいアヒルの子 | トップページ | 『5・31・福島の叫び』 ~ 日比谷野外音楽堂 »
「心の風景」カテゴリの記事
- 『喜寿を迎えた貴婦人』 ~ SL C57 (2023.09.25)
- 『5歳児の夏』 ~ ママと結婚したい (2023.08.10)
- 『孫句』 ~ 姉を偲ぶ(2023.07.31)
- 『金の卵』 ~ 十五の春(2023.03.07)
- 『ばあばんの孫句』 ~ 冬の部(2023.01.31)
« かわいいアヒルの子 | トップページ | 『5・31・福島の叫び』 ~ 日比谷野外音楽堂 »
« かわいいアヒルの子 | トップページ | 『5・31・福島の叫び』 ~ 日比谷野外音楽堂 »
ヘー、だって他は4枚なんですよ~。 柏崎原発で「おもら」しがあったあと、桜の花びらに奇形が生じて、調査されていたんです。そしたら東電が桜並木を伐採してしまったのよ。生命のDNAに影響するのでつい疑ってしまいましたが。
投稿: elmaおばさん | 2013年5月31日 (金) 19時16分
うちの庭でも小さな紫陽花が咲き始めました。
で、紫陽花の花ですが、花びらに見えるものは咢(ガク)なんです。
中央にあるのは、おしべとめしべが退化した中性花で、周りは装飾花。
なので放射能は関係ないと思います。ご安心ください。
今日は晴れましたね。
でも梅雨モードの体には却って疲れました。
投稿: パンダ姐 | 2013年5月31日 (金) 18時45分