フォト
無料ブログはココログ

« 黄水仙 | トップページ |  花曇りの桜見橋 »

2013年3月26日 (火)

檻の中の自由 ~ イスタンブルの猫たち

 猫を預かって以来、猫に親しみを覚え、猫に出会うといつも質問を投げかけることに。お前はどこで生まれたのか、親は誰なのかと・・・猫たちは「ほっといてくれ!」と言いたげにのうのうと歩いている。 トルコでは餌を与えて面倒みている人がたくさんいる。飼い主かと思うと、「街の猫だよ」という。去勢をしないで餌を与えるだけだからどんどん増え続け、世代交代も著しい。

 
 街角のゴミ箱にゴミを入れると中から猫が飛び出してビックリ!時にはゴミ箱の中に猫の亡骸が捨てられていることもある。 日本のように保健所が来てくれないのだ。生きている猫には限りなく親切だけれど、死んだ猫は魂の抜けた物体として扱われるらしい。これは宗教的な見解なのかも知れないのだが、誰も答えてくれない。

157

              オヤ、何しに来たの?と言いたげな顔

Img_1467
 クロベエとかクロスケとか呼んでみるのだが、檻の中からじっとこちらを見つめたまま

R0010399

            タマさんと呼んだら目を細めて、満足そう

« 黄水仙 | トップページ |  花曇りの桜見橋 »

旅の風景」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 檻の中の自由 ~ イスタンブルの猫たち:

« 黄水仙 | トップページ |  花曇りの桜見橋 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31