「セサミストリート」の素敵な女性
イスタンブルのベイオール地区には「セサミストリート」という短い通りがある。ギリシャ系のトルコ人が多く住んでいる地域の新市街。高台なのでボスポラス海峡も望める。 そんな素敵な環境の中で未亡人のエリズさんはいつも編み物や刺繍などの手仕事をしているのだという。 訪ねた日も西洋風な(イスラム風ではない)たたずまいの中で編み物をしていました。
どこかアガサ・クリステイのミス・マープルを彷彿させるやさしい風貌。 一目で気に入ってしまった。
この手作りビーズのブレスレットの山は、ボランテイアのためで売上金を貧しい人たちに寄付するのだとか・・・2つの作品をプレゼントに頂きました。 老いても素敵な生き方をしている人にはふらふらっとしてしまう・・・これはある種の「恋」なのか?是非またお会いしたいと思います。
« 『最初の人間』 ~ 岩波ホール | トップページ | その後の『チョコ』 »
「旅の風景」カテゴリの記事
- 『天災と人災』 ~ トルコ大地震(2023.02.21)
- 『藁ぶき屋根の駅舎』 ~ 湯之上温泉(2022.12.16)
- ノスタルジックトラム ~ イスタンブルの路面電車(2021.06.21)
- 『天使の羽根』(2021.02.07)
コメント