フォト
無料ブログはココログ

« 雪割りスミレ | トップページ | 南の島のマンモスホテル『S』 »

2013年1月21日 (月)

南の島の動物園 

ハワイ大好き友人のお供で正月明けに再びハワイ(オアフ島)へ。 足の赴くまま公園のような動物園へ。 温暖な気候は動物までがのんびりムード、ほとんどお昼寝中。起きていたのは先ず、キリン、餌をモグモグやっていた。

100

092

                 シマウマは顔をかくして尻隠さず!

103

ベンチの背後からヌッと顔をだしたのはピーコック。人間様の食べ物をおねだりしている。すっかり、舌が人間化しているのだろうか?サンドイッチやソーセージの残飯ををおいしそうに食べるのだ。

088

                     上げちゃダメ!

087

頭の赤い小鳥さんも自由に飛び回っていた=名前はブラジリアン・カーデイナル

091

    この洞穴の中にいるのはいったい誰?コモドア・ドラゴン?

104

« 雪割りスミレ | トップページ | 南の島のマンモスホテル『S』 »

旅の風景」カテゴリの記事

コメント

実はいつもアテにしているのです・・・・ありがとう!

検索の天才(笑)がお答えします。

赤い頭の鳥さんは、ブラジリアン・カーディナル "Red-Crested Cardinal"
和名コウカンチョウ、日本にも侵入しているようです。

穴にいるのは、コモドドラゴンかしら。
起きてたら迫力ありそうですね。

↓を見て、庭に植え忘れてたのを思い出し、慌てて農協へ行きました。
ヴィオラを植えましたが、また雪になりそうですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南の島の動物園 :

« 雪割りスミレ | トップページ | 南の島のマンモスホテル『S』 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31