フォト
無料ブログはココログ

« 『パセリ泥棒』 見いつけたア | トップページ | 『蝶』のアート »

2012年10月16日 (火)

『さをり織り』 創始者 ~ 城みさを さん

Jomisao  『 さをり織り』との出会いは1999年のトルコ・マルマラ地震のボランテイア会場に遡る。そこで何度となく耳にした「さおり」という言葉が気になった。ナントカさおりさんとか言う人が発明した特殊な織物なのだろうと思っていた。

実は「差を織る」という意味の「さをり」だった。創始者は現在、99歳の城みさをさん。 57歳にして織物をはじめ、より簡単に誰にでも使える織り機を改良し、進化させ続け、老いも若きも障害者も健常者も織れる「さをり」を導いてきた方。 誰にでも失敗なく織れる「さをり」の素晴らしさは今や日本中にさをり仲間が、そして世界にも広がっている。                             ホームページはこちら→ http://www.saori.co.jp/index.html

   大阪「さをりの森」でさをりの日々を過ごされている。

                 城みさを さんの 『4つのねがい』

                    1)機会と人間の違いを考える

                  1)思い切って冒険をしよう

                  1)キラキラ輝く目をもとう

                  1)グループのみんなで学ぼう

Photo

                仲間が創作した「みさをさん人形」

 

« 『パセリ泥棒』 見いつけたア | トップページ | 『蝶』のアート »

さをり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『さをり織り』 創始者 ~ 城みさを さん:

« 『パセリ泥棒』 見いつけたア | トップページ | 『蝶』のアート »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31