スイスの動物園 ~ Basel
ゴールデンウイークたけなわの子どもの日、さいたま最大の動物園前を通りかかった。長蛇の車!動物園は絵本から現実を覗くのには良いチャンスに違いない、しかし恐ろしいほどの行列には驚いてしまう。
2007年の初夏、友人一家の滞在するバーゼル(スイスの工業都市)を訪ねた折、ヨーロッパ有数といわれるスイス最古の動物園(1874年設立)を見学した。パンダは居ないけれど、公園のような空間に動物たちがどことなくのんびりとした動物園に好感を持った。友人一家は回数券を購入し、我が家の庭のように利用していた。
確かに正式名のZoological Gardenそのもので子どものみならず、お年寄りやカップルなどの憩いの場所も兼ねているようだった。
象さん一家がのんびり歩いている
チーターがこんなに美しいとは・・・・・
フラミンゴのピンクの足の長さ、さぞかしダンスも上手かろう
« 「ローマンガラス」 ~ レプリカ | トップページ | 映画「オレンジと太陽」 ~ 児童移民トラスト »
「旅の風景」カテゴリの記事
- 『天災と人災』 ~ トルコ大地震(2023.02.21)
- 『藁ぶき屋根の駅舎』 ~ 湯之上温泉(2022.12.16)
- ノスタルジックトラム ~ イスタンブルの路面電車(2021.06.21)
- 『天使の羽根』(2021.02.07)
コメント