フォト
無料ブログはココログ

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月30日 (月)

「ローマンガラス」 ~ レプリカ

キャサリーン・ヘプヴァーンが映画「旅情」で騙されて買ったワインコブレットは綺麗な赤だったような気がする。 このミニ花瓶は1972年の9月、ベニスへ旅したとき、連れの美術家が選んでくれたもの。 汚いヴェネツイアングラスもあるものだと、当初はそれほど気に入ってはいなかったのだが、後日イランの博物館で多くのローマンガラス(古代ガラス)を鑑賞してから愛着が沸々と沸いてきた。 遺跡から発掘され、当時のガラス製法が偲ばれるほどのコピー。

R0012202

時々雑草を投げ入れては楽しんでいるが、ホンモノの古代ガラスなら、チョットした振動でも崩れてしまうほどデリケートなものらしい。 そういうものは博物館で管理してもらうのが一番だと思うけれど、破損した「かけら」を利用したステキなアクセサリーなどを見ると所有願望に押しつぶされそうになる。ガマンガマン・・・

2012年4月26日 (木)

パンの切れ端 ~ 一袋30円也

子供の頃、給食の脱脂粉乳とまずいコッペパンを食べた記憶。 パンの穴をほじくって中だけ食べて、皮はスズメにあげて・・・。どうしてあんなにまずかったのだろう? それはアメリカの古いメリケン粉を消費させられていたということだった。そして、長~いフランスパンが青山にお目見えしたのはいつのことだったか・・・表参道をバケットをかじりながら歩いた青春時代。いつの間にか「餓え」は遠い過去になってしまったが、自給自足のできない日本にはいずれ「大飢饉」がやってくるかもしれない。「飽食」は今のうちかも・・・・

 近所のパン屋さんで、こんなパンを見つけて、すっかり気に入ってしまった。他にもフアンが多いらしく、「お一人様一袋」と明記してある。 なかなか手に入らないけれど、見つけたときは嬉しい。おいしいパンの切れ端を集めたバラエテイーの一袋、「\30.-」の優れものである。

R0011648

貧乏人は安くて美味しいものを食べよう!そして「もったいない」をモットーにしているとどうなるか?それはは限りなくさんに近づくことになる。20年ほど前に、某老眼科医の「現代は食物が安全ではなくなっているから腹八分目ではなく腹六分目がちょうど良い」というレクチャーを受けたことがある。貧乏人は腹六分目!肥満が改まれば成人病から解放され、医者要らずになり、長生きする・・・・・うーん、コレハ難題だけれど見習う価値がありそうだ。

R0012210

2012年4月24日 (火)

みなみ相馬 ~ 海へ

4月15日: 公演の翌日、朝食後、車で海へ向かった。1年が過ぎてガレキは分類されていたが、線量の多い地区ではいまだに車が海に浸ったまま。街中は人が歩いていない、ときおり車が通るだけ。人口流失が続いている。

086

広い原っぱのような空間が広がる。破壊された墓石がアチコチに・・・・ここは墓地なのだ。家は流されても墓石は残った。 墓地の周囲には100軒もの住宅が、全部流された。 

093 090 

海は何事もなかったかのように穏やかな波を寄せていたが、海を背にして見える光景はのっぺらぼう

105

132

ここは車の集積場所、消防車も宅急便の車も痛々しい。近代文明も潮風にあたり鉄屑同然、あの日あの時、どんな人がどんな思いで・・・・・

151 150

わずか24時間の短い滞在で直接話が聞けたのは2人だけ。1年過ぎて、被災地が望んでいるのは「モノと金」ではなく、「未来を見通せること」なのではないだろうか。政府の大丈夫宣言はむなしく哀しい。

宿の女将さんの話:

工事関係の宿泊が増えて震災後、超多忙になった。最近は法事が多く、昨日は6人家族のうち4人の法事、遺影を並べるのに苦労。従業員を募集してもこの1年一人も応募してこない。こんなの初めて。失業保険が延長されればされるほど働けなくなる、という現実。

保母さんの話:

土地を離れていく園児達を何度も見送った。 8箇所あった保育所が今では2箇所になった。危険地域にある自宅には帰れない。新しい地震があるたびにヨレヨレの原発が悪さをしないか心配になる。 政府は内部喧嘩している場合ではないのに、収束宣言なんて嘘!

2012年4月20日 (金)

4.14. みなみ相馬 ~ さくらホール ♪終演

コンサートが終わって、お別れの時間が来てしまいました。 保育園のお迎えバスも到着。  ニコニコ顔の子ども達も1年前の悪夢体験をしている。肉親を失ったり、仲良しの友達と離れ離れになったり・・・・・ひと時でも悪夢を忘れ、笑顔を見せてくれた子どもたちに救われた思いがしました。

055_2  118 120  119

            おみやげは手のひら一杯のチョコレート金貨!

138

                  犬は笑ってくれない・・・・・

126

             来てくれてありがとう! 気をつけて帰るのよ!

136

          海賊団とボランテイアスタッフ一同集合! お疲れ様~ 

 感謝 

一瞬ではありましたが、南相馬の子ども達にニコニコ菌を撒き散らすことができました。ワンコインカンパにご協力いただいた方には、後日収支決済等をご報告させていただく予定です。日本の未来を担う子ども達のことを考えるチャンスにしていただければと思います。 ご協力有難うございました。

2012年4月18日 (水)

4・14・ みなみ相馬 ~ さくらホール ♪開演

14:30  イヨイヨ開演! 会場の緞帳は南相馬のシンボル野馬追いの図柄

042   

                       準備はOK

085   

            先ずは主催者の挨拶 ~  チョットとちったけど

087

            団長が声をかけると会場から元気な声が跳ね返って

089      

           あれー みなみ相馬のよいこたちがみえるぞ~

098  

        海賊団と一緒に歌って踊って・・・会場は黄色い声で賑やかに

106 112

                  園児代表も海賊になって舞台に登場

113

           フィナーレ: よいこたちの作品を海賊団へプレゼント

大人たちの不安そうな表情とは打って変わって子ども達は無邪気で明るい。 楽しい時は瞬く間に過ぎていく。

2012年4月17日 (火)

4・14・ みなみ相馬 ~ さくらホール ♪開演前

4月14日: 早朝5:30 川越を車で出発、一路南相馬へ。道路も空いていて午前中に現地到着。既に催行者・出演者は到着していて準備に取り掛かっていた。

043 046_2

 051_3                    ボランテイアおじさんも海賊に変身

500人収容のホールは果たしてどこまで埋まるのだろう? 8箇所あった保育園が2箇所になったという園児達、何人来てくれるのかなア? 開演前にこの白い布に何でも好きなことを描いてもらうことに。

045

                       最初はひとり

061

            保育園のバスが到着したらワイワイガヤガヤ            

072 074 073 

お友達がたくさんよそへ行ってしまった。いろんな事情で逃げられなかったかわいい園児たちが無邪気にお絵描き。この子たちの未来は何色なんだろう・・・虹色にしてあげたい。

070

                  アットい言う間に作品が完成!

    079

          ロビーにはピエロのおばさんが似顔絵を描いて大人気!

130 047

さて、そろそろ海賊団のコンサートがはじまりはじまり・・・・・みんな会場に行こうね。ニコニコ菌のばら撒き作戦は成功するかな?

2012年4月10日 (火)

陽は西に傾いて ~ お花見

 日曜日: 太極拳のお友達と桜満開の近所の川沿いでお弁当を食べました。いつもは静かな散歩道が家族連れ、犬連れのお花見客で賑わっていました。 シートの上に麦酒をこぼしたら、お隣のかわいいマメ芝犬がペロペロ舐めにやって来ました。しばらく犬と戯れて楽しい午後をすごしました。 

004_2 

                

2012年4月 4日 (水)

チューリップの原種

Lale2_2

さいたま県深谷の園芸店で『原種のチューリップ』みつけたア~と友人が小さな蘭のようなミニミニサイズのチューリップの4輪蕾を届けてくれた。写真を撮るまもなくグングン大きくなってアット言う間に咲ききってしまった。いろんな色があるらしいけれどこれは黄色。

003

001_2

チューリップの原産地はトルコのアナトリア地方。17世紀にオランダがオスマン帝国から輸入し、チューリップの球根が高値で売れ、バブルと言われた時期があった。その後、18世紀にはオスマン帝国がオランダから逆輸入.。アフメット三世の統治(1718~1730)はチューリップ時代とも言われ、イスタンブル中心に細密画などの華やかな文化が反映した。 因みにトルコの国花はチューリップ。 2010年のトルコにおける日本年にはサクラとチューリップが合体したデザインが登場。 ここ数年前から4月のイスタンブルはチューリップが咲き誇って観光客を喜ばせている。

4167309955_09__sclzzzzzzz__2

                        ★  これは7~8年前の新刊(書店にはないかも・・・)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31