フォト
無料ブログはココログ

« 湘南のレモン | トップページ | 年賀状 »

2011年12月31日 (土)

師走のひととき

いろいろあったけれど、2011年もあと3日、さいたま県入間郡の友人宅、広い庭では恒例の「餅つき」。今年は消防士の若いお兄さん達も参加、寒空に煙がたなびき、ざわめきが聴こえる。 日本の「ふるさと」がよみがえるひとときでした。

R0012017

                煙にいぶされて人間燻製になりそう・・・

R0012005_2  

                    かまどの火が暖かい

R0012000_2  

              先ずは先輩オジチャンがつき方を伝授

R0012002             

                               女の子だってつけるのだ

R0012004     

                 つきたてホヤホヤの感触がたまらない

R0011996

                小さく丸めてたくさん食べよう

R0012016  

                つきたてのお雑煮はおいしいネ

R0012019

            マシュマロの串焼き!こんな食べ方もあるんだ

R0012025_4               

                               お腹が一杯になったから庭を探検

R0012028  

                「たこやき」早く食べた~い!

R0012032

              ロフトから下を見るのはとっても楽しい

      

R0012035_2

薪ストーヴが心地よい・・・お疲れさまでした

「フィナーレ」はいつもこんな感じ・・飲みすぎに注意しましょう

R0012006

  実はラブラブのお二人さん、来年も仲良くするのよ~ 

« 湘南のレモン | トップページ | 年賀状 »

種々雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走のひととき:

« 湘南のレモン | トップページ | 年賀状 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31