Smile Cafe (スマイル・カフェ) ~ さいたま
「スマイル・カフェ」
ここは埼玉県比企郡川島町の平成の森公園に隣接する社会福祉法人ウィング「知的障害者通所授産施設」直営のイタリアンカジュアル・カフェ。
広大な関東平野の緑園に、目立たない風情でかわいい家が建っていた。パスタランチとケーキの店、味はかなり本格的なイタリアン、エスプレッソもある。こんなところで、会費制の結婚パーテイをやったらシアワセになりそう・・・(おばさんには関係ない?)
焼きたてのパンやクッキーも売っていて、スタッフが一生懸命働いている。その姿を見て、泣いてしまったという若い友人もいました。
この施設は目面しく黒字経営とのこと、何度でも行きたいステキな空間、残念ながら、車がないと行かれない・・・・・パスタもケーキもパンもコーヒーもお世辞抜きで美味しかった。
「牛乳パックの名刺」
お隣の「ワーク&ライフのびっこ」では牛乳パックから造った紙で名刺を作ってくれる。何と両面片面関係なく一枚12円! 10枚以上から受注可能なので、50枚注文したら、担当者たちが手を叩いて喜んでくれた。指導員曰く、枚数に関係なく回数を多く注文を受けると、とっても喜ぶのですというので、25枚ずつ2度に分けることにした。 出来上がるまで早くても2週間はかかるとのこと、出来上がるのが楽しみ。
ご希望の方はこちら→ http://milky.geocities.jp/wing_7405/nobikko/index.html
「おいしいもの」カテゴリの記事
- 『無花果』 ~ 秋の愉しみ(2022.09.28)
- 『ジャムが来た』 ~ 友人のママ友から(2022.06.18)
- 『レモンチェーロ』 ~ カプリ名物のリキュール(2022.03.30)
- 『トルコのチョコレート』 (2022.02.24)
- 「フクロウ」のお菓子(2021.03.30)
araraさん、 コメントありがとうございます。
働いている人(指導スタッフ)はおそらく政府の最低時給は戴いているのではないかしら?障がい者の方はもっと低いと思います。とても健常者並に働くことはできませんから・・・・のびっこクラブの方には大きなソファーがあり、途中で休んだり、寝ることも可能なようです。機会がありましたら、是非行って見てください。
投稿: elma | 2011年9月 7日 (水) 23時40分
イタリアンのお店、すてきですね。
簡単に行ける場所だったら、いいのになあ。
ところで働いている人たちは、普通の時給をもらっているのでしょうか?
投稿: arara | 2011年9月 7日 (水) 15時32分