フォト
無料ブログはココログ

« 野菜が食べたい! | トップページ | 救援物資 ~  川越市民の心意気 »

2011年5月 5日 (木)

ワスレナイデ クダサイ!

チェルノブリ事故から25年、いまだに30キロ圏内は出入り禁止地域。 ヒロシマを経験した火山列島に、いつの間にか54基ものを乗せてしまったのは誰? フクシマが爆発しなければ更に11基を上乗せするつもりだったにとってはかなり美味しいモノらしい。未来を担う子供達に食べさせないで!先ずは自身で召し上がれ!24,000年生きられるのだから。 

          ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:   

 父親がチェルノブリで働いていたというウクライナの歌手、ナターシャ・ジグーさんのメッセージと唄に耳を傾けてみましょう。バンドウーラを弾きながらの美しい声に心が癒されます。  

0804133_2

♪→ http://wind.ap.teacup.com/naoskoba/1034.html (小林直生さんのブログより)

  A0046462_23443517

« 野菜が食べたい! | トップページ | 救援物資 ~  川越市民の心意気 »

考えるチャンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワスレナイデ クダサイ!:

« 野菜が食べたい! | トップページ | 救援物資 ~  川越市民の心意気 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31