4月26日は何の日?
8月5日はヒロシマの日ということは毎年テレビや新聞が教えてくれる。 本心から祈っているのかどうかは知らないけれど、どの総理大臣も黙祷を捧げにヒロシマへ出向く。
4月26日はチェルノブリの日、事故から25年ということを何故か今年は重く受け止めざるを得ない。
汚染されたすべての生物に影響を及ぼす
AEC原子力研究所に長年勤務し、最近、共著で「チェルノブリ百万人の犠牲者」を出版したJanette Sherman博士に「Enviro Close-Up」という番組でKarl Grossmanが3月5日にインタビュー。 http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
« 沈黙の春 ~ Silent Spring | トップページ | ふくしまからの便り »
「考えるチャンス」カテゴリの記事
- 『テントに想いを描く』 ~ トルコ地震(2023.03.20)
- 『昔泊まったホテルも崩壊』 ~ トルコ地震(2023.03.14)
- 『福島を忘れない』 ~ 12回 江古田映画祭(2023.02.26)
- 『汚染水処理』 ~ 本当に安全なの? (2023.02.23)
コメント