本当に「怖~い話」
3月26日、全水道会館でたんぽぽ舎主催、ノンフィクション作家、広瀬隆さんの講演「爆発した時限爆弾」があった。
昼の部は満席で急遽、夜の部も開催された。 いかに原発が危険であるかを2時間半熱く語った。 最初、「今から怖い話をします。聴きたくない方は会場からでてください。僕の話をそのまま鵜呑みにしてはいけません、自分で考えてください」と言った。
最後は「子供達のことが心配です」と声を震わせた。
広瀬さんは最近「原子炉時限爆弾」危機は刻々迫っている!を出版したばかりで、まるで予言者のようである。
タンポポ舎のHPで録画を視聴できるhttp://www.tanpoposya.net/
★ 悲惨な原発事故は人災
その責任者は、真摯に事実を学ぼうとしない大学教授たちと連日バラエテー番組にうかれてきた無知なテレビのマスメデイアである。NHKなどは「1000年に一度の巨大地震」 と強調するが、この地震の実害は津波。ほんの100年前の1896年(明治29年)、岩手県沿岸の綾里(38.2m)、吉浜(24.4m)、田老(14.6m)の高さが記録されている。
★ 「想定外」の言葉を安っぽく濫用しすぎてはならない
庶民が被曝後に、「想定できなかった」ということは専門家ではない。電力会社が故意に想定しなかった」だけであり、想定しなかった責任は被曝者に対してきわめて重大。津波の被害の上に放射能を浴びせ、国民的な救済を遅らせた。この損害賠償を国民の税金で行わせる電力会社は犯罪企業である。
★ 数値は原子力産業のトリック
「放射性物質を測定するモニタリングデータによると、爆発直前の放射線量は1015マイクロシーベルトで、これは1年間に一般人が浴びる許容量(1mSv)を1時間でこえる値だった」とテレビ新聞は報道。 通常の自然界の放射線は、1mSvよりずっと小さい。
365日x24時間x1.015= 日常の8891倍、許容量のざっと1万倍になった、とわかりやすく言うべきである。単位時間あたりの被曝量を年間と比べる場合には、365日x24時間=8760倍掛けることだ。それでも、内部被曝を考慮すると言い足りない。
TV登場の原子力推進学者達は、レントゲン写真撮影や、航空機における放射線被曝と比較して、その何分の一だと言い張っていたが、内部被曝を計算すれば、何万倍という単位ではるかに異なる逆の結果になる。
枝野は「衣服を縫いで、皮膚を洗えばいい」と言うレベルの人間である・・・・・・・・・・・・・・
おばさんは、「正しいパニックとはどんなパニックなのだろう?」と考えている。
« それでもトルコは原発を推進する・・・・ | トップページ | 救援物資~仕分け作業 »
「考えるチャンス」カテゴリの記事
- 『老朽化原発の再稼働を赦さない』 ~ 首都圏大集会 (2023.11.25)
- 『ヨイショの構図』 ~ 斎藤美奈子のコラム(2023.09.13)
- 『予定通り放出された汚染水』 ~ 嘆きの声は伝わらない(2023.08.26)
- 『鉄の造形』 ~ 武田美通の世界(2023.07.24)
- 『汚染水放出』 ~ IAEAは中立?(2023.07.22)
楽しい話題を・・・と思いつつ,目下気になる怖い話の連続。 作業もしないのに作業服を制服にしてしまった無責任者達こそ、炉にお入り! 皆で入れば怖くない! 大風呂敷を被せるナンテどんな風呂敷かしら・・・・得意の大風呂敷を広げるつもり? どうしようもないAptallar!を洗濯しても綺麗にならなかった。 遂に日本は反省期に入るべきなんでしょうね、キット。
投稿: elma | 2011年3月31日 (木) 01時39分
オブラートに包んだ、テレビ解説者の物言いも、さすがにここ2〜3日、厳しくなってきていますね。長期にわたって、汚染される空気、土壌、海・・もう出る言葉が見つかりません。
投稿: ちゃこ | 2011年3月31日 (木) 00時38分